information
2024-03-26 18:10:00
4月 野澤朋恵 日本画作品展(4/1〜30)
4月の店内ギャラリーでは、日本画家の野澤朋恵さんの作品展を催します。
春爛漫の華やかな作品をぜひ当店のお食事とともにお楽しみください♪
ご本人コメント↓
和紙や絹、木の画面に、岩絵の具や箔など日本画材を使った作品です。
花の咲いた植物などを使って季節や感情のうつろいを描いたり、墨を使って風景を描いたりしています。
野澤 朋恵 Nozawa Tomoe
愛知県春日井市出身
2024年 個展「Fragment」garage名古屋店内ギャラリーgallery gareco
2023年 個展「たまゆら」一宮市尾西歴史民俗資料館旧林家住宅
2023年 グループ展「第6回 黎明の会」名古屋髙島屋画廊(2021・2020・2018)
2023年 グループ展「symphony」豊田画廊(2022)
2022年 個展「プレゼント」garage名古屋店内ギャラリーgallery gareco
2022年 二人展「レゾナンス」ギャラリーmenio
2022年 二人展「いのち燦燦」一宮市尾西歴史民俗資料館旧林家住宅
2022年 グループ展「湧展から風展への軌跡」加藤栄三・東一記念美術館
2022年 個展「音色」5/R Hall&Gallery
2021年 個展「季節のかけら」GALLERY MARQUISE
2021年 個展「アーティストの物語 野澤朋恵」5/R Hall&Gallery
2021年 個展「陽には花、夜には灯」garage名古屋店内ギャラリーgallery gareco
2021年 グループ展「四重蒼」懐韻
2021年 第2回新日春展入選(2019・2018)
2020年 個展「野澤朋恵 絵画展」garage横浜店
2020年 個展「花折詰」大丸京都店6階アートサロンESPACE KYOTO
2020年 個展「降りつむ」garage名古屋店内ギャラリーgallery gareco
2019年 個展「いつか来る日」garage名古屋店内ギャラリーgallery gareco
2018年 グループ展「ニホンガノキズナ 黎明×瑲瑲」加藤栄三・東一記念美術館
2018年 改組 新第1回日展入選(2016・2015・2014)
2017年 グループ展 岐阜髙島屋画廊(2016)
2013年 第12回 AAF戯曲賞受賞作「豆」チラシ原画(公募)
2013年 第45回 日展入選
2002年 名古屋芸術大学大学院美術研究科絵画制作研究(膠彩)修了
2000年 第34回日春展入選(1999)
2001年から現在に至るまで、個展、グループ展を開催
2024-02-13 21:34:00
3月 恒森将晃展 〜春色にわかに〜
3月の店内ギャラリーでは、画家の恒森将晃さんの作品を展示いたします。
春色にわかに、当店の春のメニューとともにぜひご高覧ください。
恒森将晃
Tsunemori Masaaki
1988年生まれ
春日井市在住
2007 東邦高等学校 美術科 卒業
2010 第27回FUKUIサムホール展 佳作
2012 Gallery東邦G グループ展
清須市第7回はるひ絵画トリエンナーレ 入選
HEART FIELD GALLERY 個展
HEART FIELD GALLERY グループ展
2013 GelleryG グループ展
月の庭 個展
2014 K.Art Studio グループ展
2015 HEART FIELD GELLERY 個展
HEART FIELD GELLERY グループ展
2017 HEART FIELD GELLERY 個展
HEART FIELD GELLERY グループ展
2020 懐韻 グループ展
2021 イルフェボゥ 個展
2018-2023 それぞれの現在展 グループ展
♦︎作家コメント♦︎
油絵の抽象画です。
まずは何も考えずキャンバスに絵の具を塗り、
そこから受けた印象をもとに
色と形を発展させながら制作しています。
そのためか意識していなくても季節や展示をする空間により、
絵自体が変わってくることがあります。
今回は意図していたより少し明るかったり、鮮やかな作品が多くなっているように思います。
2024-01-02 09:22:00
営業時間変更/臨時休業のお知らせ
♦︎営業時間の変更
2024年1月より
ランチタイムの営業開始時間が、12時からとなります。
1月2日〜5日まで、
新年特別メニュー(8800円税込)をご用意して、ディナー営業しております。
*3日 貸切 4日 満席
6日から通常営業
♦︎臨時休業
テラスパーゴラの改修工事のため
1月9日〜12日は、連休となります。
先のご予約は、お電話もしくは公式LINEにて承ります。
1月中は営業日が変則となっておりますので、HP内カレンダーご参照いただくか、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023-12-15 17:05:00
料理×ワイン×アートを楽しむペアリングのご案内
イルフェボゥの料理とワインペアリングのイベント企画、
今回は初のアートコラボです!
2月に展覧会予定の銅版画家、若井真由夏さんの作品からイメージしたワインを親友であるソムリエール浦田さとみさんがセレクトし、
当店シェフがそのワインに合わせた料理を考えてご用意します。
今までにないスペシャルなワイン会、ぜひ一緒に楽しみましょう。
今回は、ランチ、ディナーの2部制(同メニュー内容)です。
お申し込みはお電話もしくは公式LINEにて承ります。
♦︎開催日時 2月4日
昼の部 12:00ー14:00 満席
夜の部 18:00ー20:00 満席
♦︎定員:各8名
♦︎会費:12000円(料理・ワイン・税サ込み)
皆様のご予約お待ちしております!
*イベントの特性上、参加者全員が同メニューとなり、食材アレルギー等には対応できかねますのでご了承お願いいたします。
*画像はイメージです、当日提供ワインとは異なります。
2023-12-14 22:56:00
2月 若井真由夏 銅版画展 『chéri ,chéri ,chéri… シェリー、シェリー、シェリー…』 1/29/2024−2/29
2月の店内ギャラリーでは、銅版画家、若井真由夏さんの展覧会を催します。
日本とアルジェリア、フランスでの滞在体験から生まれた愛しい作品たち、
お食事とともにどうぞお楽しみください。
若井真由夏
愛知県瀬戸市生まれ
名古屋芸術大学美術学部卒業 フランス ディジョン美術大学で版画に触れる
2010年のグループ展より銅版画の作品を国内外で発表
2018年よりアルジェリアの首都アルジェと日本を行き来しながら制作発表
ご本人よりコメント↓
こちらでの展覧会も、今回で4回目の開催となりました。
日本とアルジェリアを行き来する生活ももう6年目。
帰国のたびに伺うのが楽しみで仕方ありません。
私にとって特別な場所、とても大切なレストランです、
そんな気持ちでいるうちに自然と今回のテーマが思い浮かびました。
テーマは、『愛しい瞬間』です。
それに合わせてタイトルは、『chéri ,chéri ,chéri… シェリー、シェリー、シェリー…』としました。
シェリーとはフランス人が恋人を呼ぶときに使ったりする言葉です。
私が今までイルフェボゥさんで触れてきた数えきれない愛しい瞬間、そしてアルジェリアやフランスで出会った愛しい瞬間を、色鮮やかな銅版画作品で表現しました。
美味しいお料理とともに、展覧会をご覧いただき『愛しい瞬間』を感じていただけたら嬉しいです。