information
2017-04-15 23:46:00
5月 小泉哲也 写真展-transient-
5月のプチアトリエ(店内ギャラリー)では、写真家の小泉哲也さんの写真展を催します。
花を被写体とした幻想的で美しい写真の作品をぜひご覧ください。
ご本人コメント
『生き物の中で植物、特に花の命は短く儚い。
消えていきそうな柔らかなその一瞬をおさめました。美味しいお食事とともにお楽しみください。』
小泉 哲也 プロフィール
1969 三重県津市生まれ
1995 名古屋造形芸術短期大学 絵画科 洋画コース 卒業
1997 名古屋芸術大学 美術学部 絵画科 洋画 卒業
三重県 津市在住
◆個展
1995 名古屋造形大学 Dギャラリー(愛知)
◆主なグル―プ展
1996 5SPOT展 ギャラリー沙和(愛知)
2007 結節点07 鎌田美術研所ギャラリー(津)
2008 結節点08 三重県立美術館県民ギャラリー(津)
2009 結節点09 提側庵ギャラリー(伊賀)
2010 結節点10 三重県立美術館県民ギャラリー(津)
2011 結節点11 三重画廊(津)
2012 結節点12 三重県立美術館県民ギャラリー(津)
2013 結節点13 三重画廊(津)
2014 結節点14 三重県立美術館県民ギャラリー(津)
2015 結節点15 三重画廊(津)
2016 結節点16 三重県立美術館県民ギャラリー(津)
2017-03-30 12:01:00
4月、5月臨時営業、休業のお知らせ
4月11日、17日のディナータイム、25日終日、5月11日終日臨時休業させていただきます。
尚、ゴールデンウィーク5月3日水曜日は、臨時営業させていただきますのでご予約お待ちしております。
2017-03-14 15:50:00
4月 Haruncoはんこ展
4月の店内プチアトリエでは、当店でもおなじみけしごむはんこのHarunncoさんの展覧会を開催します。
名前はもちろん日常の小物たちが可愛いらしいはんこで勢ぞろいします!
お祝いのプチプレゼントにもぴったり♪ぜひお楽しみに!!
Harunco プロフィール
シンプルかわいいほっこりをテーマにオリジナルはんこやお名前はんこを作っています。オーダー頂いたり、ショップに置かせて頂いたり、ハンドメイドイベントに参加したり。Facebook(Haruncoはんこ)やInstagram(haruncohanko)でも作品公開しています。
取扱い雑貨屋、カフェ
てのひら 静岡県島田市
RUBAN 名古屋市西区
暮らしのシューレ いなべ市北勢町
HELGI 桑名市陽だまりの丘
展覧会コメント
『ぽかぽか春の陽気に心踊るこの4月に、イルフェボウ5回目のHaruncoはんこ展を開催させて頂き、嬉しく思います。
イルフェボウの美味しい食事の合間に、小さな素朴な消しゴムはんこを手に取って見て頂き、小さな幸せな時間をお過ごし下さい♪気に入ったらプチプレゼントにもどうぞ。』
2017-02-13 08:54:00
3月 森田 朋 銅版画展
3月のプチアトリエ(店内ギャラリー)では、銅版画家の森田朋さんの展覧会を催します。
どこか懐かしいような物語を感じるあたたかな作品をぜひお楽しみに!
コメント
3月は春好きの私にとって、心浮きたつ時。
フワリと心が浮く感じを絵の中に出せたらと思っています。
美味しいお料理と共に楽しんでいただけたら幸いです。
森田朋
2001年より 名古屋、東京などで
個展、グループ展を開催
1974年 愛知県名古屋生まれ
1996年 名古屋造形芸術短大 洋画コース卒
学生の頃、油絵の特性(なかなか乾かないところ)を克服できずに苦しんでいた時に版画工房へ遊びに行き、銅版画に出会ってすっかり心変わり。
以来 腐食とプレスという銅版画の特性に救われながら 絵を描いています。